2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年8月号) 五岳集句抄 ベランダに蝶の触れゆくおじぎ草 藤 美 紀 桑の実をふふめば母の幼ななる 野 中 多佳子 さみだるる暗さがテスト用紙まで 荒 田 眞智子 父の日や研ぎ減りしるき考の鎌 秋 葉 晴 耕 蟾蜍(ひきがえる)飛 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年7月号) 五岳集句抄 大島や深山つつじと御神火と 藤 美 紀 外苑の水昏れゆけり花菖蒲 野 中 多佳子 しやがむ子に並ぶペンギン夏はじめ 荒 田 眞智子 水槽に水を足しやる暑さかな 秋 葉 晴 耕 弓絞る青年の胸新樹光 浅 野 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年6月号) 五岳集句抄 生糸煮る大釜の錆び花曇 藤 美 紀 春の燭ゆれて佳境の平家琵琶 野 中 多佳子 歌舞伎座の見えて正せし藍縮 荒 田 眞智子 万愚節特売セールに並びもし 秋 葉 晴 耕 荷下ろしに蝶の付き来る野菜市 浅 野 […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年5月号) 五岳集句抄 故郷の花菜明りや一両車 藤 美 紀 ビル街へ春のコートの裾さばき 野 中 多佳子 振り止まぬ牛の尻尾や春の草 荒 田 眞智子 春耕や一日エンジン快調に 秋 葉 晴 耕 仁王像の腕の血脈木々芽吹く 浅 野 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年4月号) 五岳集句抄 春の雪野佛小さくうづもりて 藤 美 紀 冴ゆる夜を小銭鳴らして町の湯へ 野 中 多佳子 雪しんしん母の命の音とをり 荒 田 眞智子 春一番歩幅の小さき背を押さる 秋 葉 晴 耕 梅三分といふ青空の港町 浅 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年3月号) 五岳集句抄 ベランダに早も親しき初雀 藤 美 紀 二輪車で駆くる長坂夢はじめ 野 中 多佳子 人日の明日より病衣指輪ぬく 荒 田 眞智子 鉛筆を削り直せし去年今年 秋 葉 晴 耕 神棚へ冬至の光射しにけり 浅 野 義 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年2月号) 五岳集句抄 北へ向く白鳥の頸風強し 今 村 良 靖 海よりの風存分に干し大根 藤 美 紀 日記果つ栞に能登の箸袋 野 中 多佳子 休講のまさかの報せ冬の虹 荒 田 眞智子 餅を搗く音つつぬけに両隣 秋 葉 晴 耕 真 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和5年1月号) 五岳集句抄 店で知るわが家の柿も捥ぎ時と 今 村 良 靖 野分吹く佛間の奥の火焔土器 藤 美 紀 風に鳴るピシリピシリと藤の実は 野 中 多佳子 箸で追ふ椀の花麩や紅葉宿 荒 田 眞智子 図書室に残るひとりに日短か […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和4年12月号) 五岳集句抄 雨樋に安住を得し草の花 今 村 良 靖 秋麗や課外授業の画布並び 藤 美 紀 小鳥来る昼夜たがへし母の窓 野 中 多佳子 あつけらかんと愚痴聞き流す秋の雲 荒 田 眞智子 差し入れのコーヒー薫る夜なべかな […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和4年11月号) 五岳集句抄 避け損ね踏んでしまひし草の花 今 村 良 靖 神鈴の音のかすかや萩の風 藤 美 紀 点滴の針差し直す極暑かな 野 中 多佳子 魚湧く星湧く故郷秋の声 荒 田 眞智子 足投げて写生の子らや山葡萄 秋 葉 晴 […]