コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辛夷社

  • トップページ
  • 前田普羅と富山
  • 主宰プロフィール
  • 「辛夷」社の概要
  • 「辛夷」の歩み
  • お問い合わせ

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 kobushi 辛夷草紙

辛夷草紙<1>(令和2年11月)

<草紙1>とっておきの立山連峰展望地  トップページの写真「雪の立山連峰」の撮影地は富山市南上野(旧大山町上野)。  ここから望む立山連峰は、山々が近く、広範囲に、しかも常願寺川の川底から三千㍍ラインまでの高低差をも一望 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 kobushi 前田普羅のページ

前田普羅<1>(2020年11月)

<普羅1 前田普羅とはどのような人物だったのでしょうか >  前田普羅の没後、第2代主宰中島杏子の手により完成した『定本普羅句集』(昭和47年、辛夷社)に、前田普羅の畏友であった棟方志功の「前田普羅先生」という序文があり […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kobushi 辛夷句抄

辛夷句抄(令和2年11月号)

五岳集句抄 ひぐらしや思ひめぐらす明日のこと 今 村 良 靖 女傘杖とし登る立秋忌 但 田 長 穂 聞香や白寿ことほぐ萩の寺 藤   美 紀 つくつくし折目正しき父の恩 野 中 多佳子 秋天へ紬ゆらせて伸子張 荒 田 眞 […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kobushi 主宰近詠

主宰近詠(令和2年11月号)

雨音に眠たし (有峰の森) 中坪達哉   西  谷  川 二句岩を打ちいよいよ秋の水となる名人の岩魚を返す水の音日暮までもう一歩き真弓の実折れ枝を踏み行く音も秋のもの  マーキングした蝶を放つ指先に浅葱斑の色移る雨の中九 […]

  • 主宰近詠
  • 辛夷句抄
  • 辛夷草紙
  • 四季だより
  • 俳句大会報告
  • 前田普羅のページ
  • 学びのページ
    • 響き

一覧

  • 2023年3月19日辛夷草紙辛夷草紙<45>(令和5年3月)
  • 2023年3月1日前田普羅のページ前田普羅<29>(2023年3月)
  • 2023年3月1日主宰近詠主宰近詠(令和5年3月号)

過去

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2019年10月

発行所
〒930-0818
富山県富山市奥田町10-27

Youtube
辛夷の歌

Copyright © 辛夷社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 前田普羅と富山
  • 主宰プロフィール
  • 「辛夷」社の概要
  • 「辛夷」の歩み
  • お問い合わせ