コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辛夷社

  • トップページ
  • 前田普羅と富山
  • 主宰プロフィール
  • 「辛夷」社の概要
  • 「辛夷」の歩み
  • お問い合わせ

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 user 辛夷草紙

辛夷草紙<35>(令和4年6月)

<草紙35>「 主宰の教え『生活そのものが俳句』」(富南辛夷句会便り)   「富南辛夷句会の皆さんとお会いするのは、1年ぶりですが、ここに来るまでに出会った入道雲、栗の花が印象的でした。」と中坪主宰の挨拶をいただいて、句 […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 user 辛夷草紙

辛夷草紙<34>(令和4年6月)

<草紙34>「山藤」(富南辛夷句会便り)  立山山麓集落は、5月の連休のころ、至る所に山藤が垂れる。句会活動拠点の上滝から常願寺川を遡る道筋には山藤が多い。中でも「岡田」集落入口にある大きな杉に、蔓を存分に伸ばして咲き誇 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 user 辛夷句抄

辛夷句抄(令和4年6月号)

五岳集句抄 ひと跳びの流れに確と水草生ふ 今 村 良 靖 落つばき垂水の崖の泣き羅漢 藤   美 紀 身の内の箍のゆるみも花の昼 野 中 多佳子 昨日今日明日も晴天さくらかな 荒 田 眞智子 膨らみし畦踏み固め春惜しむ […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 user 前田普羅のページ

前田普羅<20>(2022年6月)

<普羅20 前田普羅の自然詠② >     今回は、飛騨を愛し旅を重ねた普羅らしい梅雨の句を、主宰中坪達哉の著書『前田普羅 その求道の詩魂』より紹介します。 (抜粋p70)  白樺を横たふる火に梅雨の風  所収する『飛驒 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 user 主宰近詠

主宰近詠(令和4年6月号)

春 の 土 手   中坪 達哉 投函へ渡る大路も春めきぬ時計無き柱となりて冴返る古傘に音も弾みて木の芽雨剪定のどれも錆びたる道具かなおのづから上り下りして春の土手  富山県中央植物園 二句人なくば駆けたきものを花の道めま […]

  • 主宰近詠
  • 辛夷句抄
  • 辛夷草紙
  • 四季だより
  • 俳句大会報告
  • 前田普羅のページ
  • 学びのページ
    • 響き

一覧

  • 2023年4月1日前田普羅のページ前田普羅<30>(2023年4月)
  • 2023年4月1日辛夷句抄辛夷句抄(令和5年4月号)
  • 2023年4月1日主宰近詠主宰近詠(令和5年4月号)

過去

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2019年10月

発行所
〒930-0818
富山県富山市奥田町10-27

Youtube
辛夷の歌

Copyright © 辛夷社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 前田普羅と富山
  • 主宰プロフィール
  • 「辛夷」社の概要
  • 「辛夷」の歩み
  • お問い合わせ