2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 user 辛夷草紙 辛夷草紙<33>(令和4年5月) <草紙33>「古本が好き」 『俳句文学全集 高浜虚子編』を開いている。奥付に著作者:高浜虚子 発行所:「第一書房」(昭和12年9月5日発行 予約価1円50銭)とある。いわゆる古本である。これは友人から譲ってもらったも […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 user 前田普羅のページ 前田普羅<19>(2022年5月) <普羅19 前田普羅の自然詠①> 今回は、普羅の絶唱の句と、自然との交感を静かに楽しんでいる句を、主宰中坪達哉の著書『前田普羅 その求道の詩魂』より紹介します。 (抜粋p62) 駒ヶ岳凍てて巌を落しけり 一読、 […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 user 辛夷句抄 辛夷句抄(令和4年5月号) 五岳集句抄 手造りの池にも浮かぶ春の雲 今 村 良 靖 初雲雀人の鋤きゆく千枚田 藤 美 紀 禽ごゑと庭をこぼるる春日かな 野 中 多佳子 ピアノの娘包む四温の夕あかり 荒 田 眞智子 はやされて稚児立ち上がる木の芽 […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 user 主宰近詠 主宰近詠(令和4年5月号) 鳥 来 ぬ か 中坪 達哉 寒気凝る座敷に碁盤将棋盤鰤食うて鈍感力といふ力ドローンの影が撫で行く雪の原春めくや有るほどの髪刈りに出て なるべく車に乗らず料峭のペダル漕ぎ出す登り坂暖かや濡れては乾く鞄提げ春愁を払は […]