コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辛夷社

  • トップページ
  • 前田普羅と富山
  • 主宰プロフィール
  • 「辛夷」社の概要
  • 「辛夷」の歩み
  • お問い合わせ

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 user 辛夷草紙

辛夷草紙<29>(令和4年2月)

<草紙29> 「大きな水車」(富南辛夷句会便り)  富山地方鉄道上滝線の大川寺駅近く、常西水神社の隣に大きな水車がある。常西合口用水のこの周辺は、四季折々に美しい。水車の羽根の色合いも、用水の護岸の石積みも、設計者の心配 […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 user 辛夷草紙

辛夷草紙<28>(令和4年2月)

<草紙28> 「雪中花」  雪中花は一般的には水仙、水仙花とも言い、ヒガンバナ科だと知り驚きました。ヒガンバナ科の植物は、葉や球根に毒があるので要注意だとか。それでも花の少ない時季に、椿の木の根方にそそと咲く様は可愛いも […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 user 前田普羅のページ

前田普羅<16>(2022年2月)

<普羅16 前田普羅の「地貌」の句④>     今回も引き続き、「地貌」論の視点から鑑賞すると、より深い味わいを感じることのできる普羅の句を、主宰中坪達哉の著書『前田普羅 その求道の詩魂』より紹介します。 (抜粋p67) […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 user 辛夷句抄

辛夷句抄(令和4年2月号)

五岳集句抄 塗り替へし壁に日差しや枯蟷螂 今 村 良 靖 一茶忌の書架に人佇つ神田街 藤   美 紀 外套を胸に抱きしめ通夜の座に 野 中 多佳子 病みてなほそこに人の輪室の花 荒 田 眞智子 息白く時をり鍬を持ち直す […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 user 主宰近詠

主宰近詠(令和4年2月号)

 冬 薔 薇 中坪 達哉 枯枝を打つや擦り傷幾らかは枝打の仕舞の一打響きけり寒波まだ遠し日溜りに長居して見るほどに月光仮面頰被目を凝らす闇に冬薔薇浮かぶまで   その音を聞きたく舗道打つ音や縄とび二重跳び冬菊の全き黄もて […]

  • 主宰近詠
  • 辛夷句抄
  • 辛夷草紙
  • 四季だより
  • 俳句大会報告
  • 前田普羅のページ
  • 学びのページ
    • 響き

一覧

  • 2023年3月19日辛夷草紙辛夷草紙<45>(令和5年3月)
  • 2023年3月1日前田普羅のページ前田普羅<29>(2023年3月)
  • 2023年3月1日主宰近詠主宰近詠(令和5年3月号)

過去

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2019年10月

発行所
〒930-0818
富山県富山市奥田町10-27

Youtube
辛夷の歌

Copyright © 辛夷社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 前田普羅と富山
  • 主宰プロフィール
  • 「辛夷」社の概要
  • 「辛夷」の歩み
  • お問い合わせ